Be a champion

レースの振り返りとか

jbcf群馬

3か月遅れのシーズンイン。

結果は3日間出て一回も完走出来ず。

DAY1 DNF

ひさびさのレースということもあって少し段取りを忘れた所もあったけどスタートラインに並ぶまでは何も問題なし。f:id:ringtr:20200727230132j:imageそして人数少なめ&ローリング10kmということなので1番後ろからのスタート。スタートしてからパーっと先頭まで出てみるがスピード遅いし雨降ってるし体冷えるし一回1番後ろまで下がって何回かダッシュして体冷やさないようにする。それでまるまる1周ローリングで走ってまた2周目もローリングで入る。そしてどういう訳か3分差で先にスタートしたはずのE1に抜かされるまで待つというよく分からない方式。そんな感じだからリアルスタートはバックストレート辺りかなと勝手に決めつけて後ろでヒラヒラしてたら心臓破り直前でリアルスタートが切られる。慌てて踏み直してポジションアップを図り、コントロールラインを過ぎたあたりで集団最後尾あたりでしかも集団のペースが結構はやい。あんまり後ろにいると中切れの対処しなくちゃいけないのでさっさと先頭に出るべくポジションを上げていく。下り切った後のアップダウン区間でガンガン位置を上げていくが、途中コーナーのインから上がろうとしたら前走者がイン側に進路変更したため自分はコースの内側へ押し出されるようにコースアウト。しかしそのまま土の上も踏みながら走ってコースに復帰し、まだ集団の後ろにつけた。が、リアがやたら重い。コースアウトする時アスファルトとの継ぎ目が大きな段差だったしこれパンクしちゃったかと思ったが跳ねた感じはパンクじゃない。さらにホイールからはガリガリ擦れる音もし、一応車輪は回るし、力づくで走り続けることもできたが、初日だし壊しても嫌だったので一回落ち着いて後輪を見ると枝がホイールに絡まっていた🤮降りずに直すが手間取ってしまい取れた時には集団はコーナーの先に見えず完全に見失う感じに。全開で追うが追いつく感じはしなかったので早々に降りた。

 

DAY2 DNF

初日の不完全燃焼を晴らすべく気合を入れてスタートラインに並ぶ。1番後ろに。2日目はローリングはいつも通りなのでスタート後すぐに先頭までえがる。何事もなくスタートし何事もなく周回を重ねる。5周目のアップダウン区間で1人が、アタック。目の前だったので反応し、これを決定打にしようと思い踏んでいく。自分の他に2人来て4人の逃げを作るが、他のメンバーは次の周回でやってくる中間スプリント狙いなのか、明らかに踏み過ぎな感じ。仮に4、5周持っても絶対最後までは行かないペース。登り落ち着いて下り踏んで行こうと声をかけるが、なんか声は届いてないような。まぁ狙いがそれぞれ違うししょうがないかと思い、ホームストレートまで回って、集団に戻ることに。そのあとタイム差が広がるものの最終的に3人の逃げは1人づつ落ちてきた。そんなこんなで残り3周ぐらい集団もローテ回らなくなってきて、しかもまだ前に1人逃げている。自分の持っていきたい方向としては集団で捕まえてスプリント。だから積極的にペースアップを図っていくがなかなか上手くいかない。そうなると当然アタックが生まれるわけで自分としては良くない現象。だってそれ誰が追うのさ。回らない集団なんだから当然アタックに積極的に反応するわけじゃないから俺としては足使っても反応しないと決定的なギャップになる前に追う。とくにかみむらたいきはずーと踏めるから1人でも最後まで逃げる可能性が高いから捕まえにいかないといけない。ラスト2周のホームストレートで先行してるのが見えたから追う。下り切ったヘアピンでなんとか追いついた。で、こっからまだ前で逃げてるからみんなで回せばいいのに回らない。するとかみむらたいきは逃げる。それを追う。ラスト一周でも同じことが起きて、残りはあと1周。かみむらたいきが、集団から少し先行したタイミングで、自分がブリッジすれば最後まで千切られなければ、スプリントはどうにかなるだろうと思い、最初の下りに入るところで抜け出そうとしていたら落車。ハスられたのかハスったのか。悔しくてたまらなかった。それで2日目は終わり。人生初のちゃんとした落車。スローモーションにもならないし、走馬灯見えなかった。ただ普通の時間感覚で肩を地面に擦ってる感覚を味わいながら、自分のバイクがッ飛んでいった。幸い怪我は擦過傷と軽い打身ぐらいだった。が、車輪が割れて、メットが割れて、グラサンが割れた。そしておニューのウェアも破れてしまった。悲しい😭

 

DAY3 DNF

前日の落車した時から周りの人達には大丈夫と言いまくっていたが、正直痛かった笑それでも絶対3日目も走るという気持ちだった。もちろんスタートラインに並ぶ。足も打っていて痛いのはよく分かっていたけど、アップではそんなに大丈夫かなという感じだった。スタートしてローリング中先頭まで上がっていくがあーあしいてーって感じで結構痛かった。リアルスタート後ホールショットを決めてガンガン踏んでみた。いや踏めなかった。大人しく悪化する前にレースは降りた。降りた時、この3日間なにも残せなかったと思うとなんとも言えない悲しい気持ちだった。

 

2週間後に宇都宮クリテがある。これは絶対に絶対に絶対勝つ!

しばらく書かなかった週間日記。友達が見てるみたいだから再開する。笑

 

7/11長柄周回10周8周ペース走ラスト2周フリー。

前半のペースがなかなかに速い。そして下りはジュニアギアのおかげで毎回スプリント並みに脚回さなけりゃならず相当足を削られる。途中補給1回止まってそのほか信号も2回ぐらいしか引っかからずほとんどノンストップのレース走。フリーが始まると同時にアタック。みんな反応してきたのでもう一発続けてアタック。これで何人か早速切り離し成功。みんなも意外と前半のペースが響いてから足がないようなので自分も苦しいが休まずアタックを繰り返す。そのうちローテ回れる人が大体把握できたので一旦お休みタイム。誰かが仕掛けたらすぐに反応出来るようにはしておく。そのままちょっとした丘に突入。ここはシッティングでペースアップ〜平坦でドカンのつもりが平坦で高山さんに被されてアタック出来なかった。でもここでメンバーは自分と高山さん赤嶺さんに絞られた。そのままラスト1周を切って、アップダウン区間で赤嶺さんがアタックし高山さんが反応できず自分と2人で行くことになる。ゴールまで半周なのでコーナー、坂でガンガンアタックしてみるが、全部反応されてしまう。そのまま切り離すことができないままラストの登りスプリントへ。でももう赤嶺さんは足が残せてなかったようでラスト千切ることができた。帰りは170キロ走った後に高山さんのマッチスプリント笑負けた!そしてここで1200w弱を記録した笑笑

 

7/12飯給周回

前日の疲れで1ミリも踏めなかった。ウグイスラインの途中あたりからツキイチで走ったが全然ダメだったので飯給回ってショートカットでみんなと合流した。全然駄目だった。けど今まで練習でゼーゼーハーハーしながら走って全く気づかなかったけど千葉は景色がいい。

 

7/13学校

疲れてたし練習なし。

 

7/14幕張スプリント

美浜大橋からかけ下ろしでスプリント3本。インターバルを長めに取ってフォームとか考えながら。そのあとゼロスタートでスプリント2本。こっちは最大出力アップのために。

 

7/15ローラー

330w3分–レスト3分×3 240w20分

vo2maxのインターバル練

 

7/16自主練85キロサバ缶60キロ

昼過ぎからウグイスラインで1分とか3分のインターバルしていつもよりちょっと早めに切り上げて一旦帰宅。9時から幕張でサバ缶研究会。これがめっちゃキツい。中間スプリントはとれた。ラストスプリントぎり刺されたー!1時間np280wのインターバル練。

 

7/17回復ローラー

 

いよいよ来週からレース開始だ。気合い入れて勝とう!!

6/13 ローラー1時間 とりあえず乗った感じ

6/14 ローラー 30分250w 10分270w 5分280w

6/15 回復走サイクリング

6/16 ウグイス〜長柄小坂

暑すぎて途中から熱中症気味で、強度を下げてペース走にした。後半は回復してきたから長柄小の坂はちょっと踏んだ。でもいつもよりタイムも悪いしパワーも出なかった。そして調子が少し落ちたような気がした。

 

6/17 夜ランニング10キロ

6/18 ウェイトトレーニング

6/19 回復日

 

水曜のランニングのダメージか、火曜日以来の不調が続いてるのかなんか力が入らない感じがするような。あとランニングの時、ロードレースはやっていない友達と一緒にトレーニングしてその時色々話しててすごいこれからのレース活動に刺激になるしプラスになることを言われた。そしてかつらおエントリー忘れ😱

6/6 チーム練150km 1500up av31.1

先週と同じく飯給周回で一周増やして計2周まわった。流石に先週よりペースも強度も高くなってた🥵仕掛けどころではしっかりアタックして良い感じな感触だった。けどかなり暑くて最後脱水気味でラスト5キロぐらいで一回千切れた😓けどもう一回ペース上げて追いつけたしスプリントも獲ったからよかった。

 

6/7 お店の朝練プラスα 130km 800up av29

後ろパックでスタート。昨日の疲労もまぁまぁあったけど割と回復してた。初参加の人とかいてあーゆるく行けるかなと思ったけど、しょっぱな坂下って信号明けから55キロペースでローテ回って初参加の人たちを一度もローテに入れない超高速だった。なんなら自分も下がったタイミングで千切れそうな。とりあえず2段坂手前まで。みたらスタート10人近くいたはずなのに結局ほとんど昨日のメンツ笑2段坂はトップ通過で九十九折下って後ろを待って再スタート。ラストスプリントはポイント忘れてタイミング逃した。復路は九十九折までほとんどみんなで。九十九折アタック4人に絞った。下って後ろと合流。ラスト平坦アタックガンガン。全部吸収される😫カウンター含めて3、4回はやった。スプリントは人が多くてライン塞がれてまぁ安全に。そのあとおかわり長柄〜外房有料。いいペース。無事帰宅。

6/8 回復日

6/9彩湖までサイクリング時々sst

風強すぎ。以上

6/10夜練幕張

夜の幕張と信号インターバル。この組み合わせはシーズンインが近いぞとのお知らせ。40分av230wNP260w安定の信号引っかかり率のおかげでインターバルかけ続けられた。スプリントはきっちり獲って。

6/11 回復走

6/12ローラー30分240w10分260w

 

ちょっと面白い記事を見つけた。

https://cyclist.sanspo.com/507300

ティボーピノのパワーの話。

多分俺はクライマーじゃ無い…

まぁ脚質って言葉は大嫌いなんだけどね。

少なくとも、野球で例えるならプロ野球選手でピッチャーで活躍してて高校時代はエースで4番なんて珍しく無いし、ほんとにトップ選手は意外と野球以外のスポーツも出来たりするし、まぁそれとこれとは違うかも知れないけど少なくとも今の自分達とかは俺はクライマーだ!だからスプリントは弱い!とか俺はスプリンターだ!たから登れないんだ!みたいなのは良くなくて、全部人一倍早くて、もし、上の世界に行けた時に勝負するスタイルを決めないと。今はエースで4番で外野も守れる万能選手じゃ無いとね。なーんて考えながら坂を登ると毎回俺はクライマーじゃ無いんだ!なんて思ってしまう笑笑

 

 

今週も日記

5/30  チームメイトと3人で飯給周回。基本はペース走で飯給の坂だけフリーで。飯給の登り6:01 309w 途中でアタックして飛び出したけど頂上手前で垂れた。そこからもう一回踏み直した。850ぐらいで飛び出してそのあと1分ちょいを400w付近を行ったり来たり。そのあとはウグイスラインまで3人でローテしながらペース走。ウグイスは流石に強度が上がって九十九折でバチバチ。そのあとはラストセブンまで平坦アタックしまくっていい感じの練習が出来た。

 

5/31 昨日のコースでメンバーは昨日と同じプラス佐野さんで。序盤から割とハイペースで飯給まで昨日は長い坂でのアタックしたら途中タレ気味だったからその反省を踏まえてアタックする前に一回ペースアップしてキッチリ踏み切れる距離を図ってアタックした。見事垂れることなく頂上まで。そのあとはまたハイペースが続いたから所々マイペースで登りながらウグイスへ。最後の九十九折をトップ通過で最後の平坦爆上げでキッチリ追い込めたかな。

 

6/1 回復日

 

6/2 ウグイスライン〜長柄小坂リピート。2段坂で1分10倍出てかなり嬉しかった。そのあと長柄小の坂で先週と同じ感じで3分3本登った。297w-312w-314wでいいペースだった。

 

6/3 ローラー20分250w 5分280w 10分250w

6/4 夕方幕張で友達と交代でリードアウトとスプリント練習。追い風ブーストでなかなかいい感じに伸びた。それぞれ3本ずつもがいてしっかり1時間ぐらい練習できた。帰りはインターバルかけて帰ってきた。

 

6/5 回復走

 

 

 

今週の1週間分のトレーニング記録。

5/23 ローラー30分 270w雨だったからとりあえず30分踏み続けた。

 

5/24鹿野山 宝龍口16:30、秋元17:50

今回は鹿野山の上りはペースで登った。基本下から上まで一定を目指して。福岡口の下りをkom狙った。福岡口は下り一通なので全開で下れる。komまで2秒足りなかった😥帰りのルートも上り多めで帰ってきて、割とキツめのペースで走ってインターバルかけた。最後、幕張あたりでスプリントしたら、1200w,60キロぐらい出てて走ってきた距離、内容からして充分。

 

5/25回復走 

 

5/26ウグイス〜秋元牧場〜長柄小の坂リピート

2段坂で1分全開9.2倍くらいで、秋元牧場に向かう途中の坂で1分ちょいの登りがあってそこをkom狙いで。結果取れててよかった。そのあと秋元牧場登って長柄小の4分ぐらいの坂を1本目シッティング固定の300wキープで。2本目ダンシング固定の300wキープで。3本目300wで登って途中600wぐらいでアタックしてまた300wキープで。結構追い込めていい感じ。

 

5/27授業が午後も多かったから夕方ローラー

280w10分×3 レスト5分

 

5/28 火曜のコースを練習仲間と2人で。火曜ほどは踏まなかったけどいい感じだった。

 

5/29 回復走

 

来月の後半ツールドかつらおに出る予定なのでなるべくそこまでには調子を上げるために今はインターバルよりもじっくりベースアップを続けてなんとか登れるようにしなければ😑

メモメモ

このところレースがないのが続いているけど自分は特に自転車に乗ること、練習に対するモチベーションの低下などはない。がやっぱりここまでレースや人とはしる機会が減ってくるとふと自分の目標、目的を見失ったり、わからなくなることが少なからずあるので改めての今年のレースや目標の設定をば。それと習慣の一つに毎週のトレーニングログのメモ。

5/16 土曜日  ローラー30分 230w ベースアップするために。どうやら固定ローラー230wだと外でいうところの280wぐらいだと思う。なかなかしんどかった。

5/17 鹿野山 166km 宝竜口15:52 280w 秋元口18:55 210w 一本目宝竜口をタイムアタックマザー牧場の入り口で渋滞が起きていて足止めを食らったが何とかベスト更新。しかも単独なので上出来かな。そのほかの区間は一定で踏んでベースアップ。tss300ぐらい

5/18 オフ
5/19 ローラー35分 235w ベースアップ。相変わらずパワーのわりに相当しんどい。

5/20 外練スプリント 下り坂駆け下ろししたり登りで負荷かけたりフォーム意識したり。帰り道湾岸で信号ダッシュインターバル。息つまるかと思ったぜ。

5/21 ローラー30分 235w 精神を無にしてひたすらペダルを回す。ローラー向いてないと思うボク。

とりあえず今のところレース再開は8月とみてメニューを考えているが、いつものスケジュールに当てはめるとだいたい今は二月半ぐらいだと思うから冬の間やりきれなかったベースアップをやっていって一か月ぐらい後になったらインターバルはじめて行こうかなと。
あとなんか最近ジュニアは乗りすぎだ!みたいな話がチラホラ見かけて軽く勘違いしてたけど俺とか高校生ぐらいは練習したらした分だけ速くなるし成長できるから、今乗るとピークが早まるとかそう言うことはあんまり関係ないんじゃないかなと。まだ体が出来上がってるわけではないから一年を通してそれなりに乗ってレース前は少し強度、量を増やす感じがいいのかなと。まずは20分5.5倍を目指そ。